2016.10.30 Sunday
ただただ個人的な話
今日の午後は"もりきこ"さんのライブを観に横浜の鶴見まで来たので、帰りに昔住んでいた場所を歩いてみた。
鶴見は十七年前、一年半くらいだが会社の社宅があったので住んでいた。
その後足立区に引っ越して以来、たぶん一度も来ていない。
歩き始めたらびっくりするほど自分の記憶が薄い。なんでこんなに覚えていないんだ。毎日通勤で歩いてたはずの道も、街が変わったのか自分が忘れただけなのか、ぜんぜん感慨深くない。十七年ってやっぱり長いんだ。
知ってはいたけど高台にあった自分が住んでいた社宅はとっくの昔に取り壊されて、きれいな建売りの住宅地になっていることを確認。高台から見える景色を眺めていたら、それでもじわじわと少しずつ記憶が戻って来た。
確か歌舞伎町の女王とオートマティックを借りた個人経営のCDレンタル屋も当たり前だけどもう跡形も無くなっていた。その後TSUTAYAが隆盛し、今じゃCDをレンタルする事もだいぶ少なくなった。
自分の趣味や興味を持つ対象も変わった。
なんだか歴史の本を読んでるみたいな気持ちになったよ。十七年は、やっぱり長い。
*****
ところでその"もりきこ"さんとは12月にちょっとイレギュラーな感じで競演する予定です。
のちほど発表。お楽しみに。
text by NAMAHAGE
comments(0), -, - -
