2016.08.17 Wednesday
スポーツ
オリンピック、やってますね。
音楽やってる人には多いかもしれないけれど私(ナマハゲ)は子供の頃あまりスポーツが好きではなくて生粋の文化部でした(中学では科学部主将)。運動部のあのノリがどうしても近寄りがたくてスポーツは見るのもやるのも好きじゃなかった。坊主刈りにするのもごめんだったし、根性論とか精神論、ましてや連帯責任を振りかざす顧問の先生たちも好きじゃなかった。
そんな避けて通って来たスポーツだけど、不思議と年齢を重ねるにつれて何故だか、見るのもやるのもだんだん好きになっちゃってきているのが不思議。特にプロ同士の真剣勝負の模様は、勝ち負けそのものよりもなんだか見てて気持ちが安心するんだよね。
いろいろ嘘や仕掛けばっかりの世の中で、そこだけはほぼ嘘がない世界だからかななんて思いました。
だけど「日の丸を背負う」って表現だけはあんまり好きじゃないね。
誰のためでもなく、選手みんながそれぞれの自分自信のために闘うという時代が来たら、もうちょっと世の中平和になるのかもしれないね。
では。
text by NAMAHAGE
comments(0), -, - -
